LinuxのHDDを丸ごと別のパソコンへ引っ越しすることは可能か。

 これはWindowsではなくLinuxの話なのだが、Lubuntuを高速なusbメモリに入れて動かすと大抵の場合、なにごともなかったかのように動く。
 ということは、まったく同じものがコピーできれば、自分が作った環境のクローンができるということだ。Linuxの画面上の環境はWindows以上にツールの入れ替えが可能で個人の設定は千差万別のはずである。
しかし、ある特殊な教育用の複数台のパソコンを考えた場合、教える側の人間と同一の環境にしておくことが必要になってくる。 実際にddコマンドやクローンツールを使って実験してみようと思っている。

 もう一つの方法は自分用のディストリビューションを作るという方法だがDVDに自分用のディストリビューションを作ったとしても結局HDDなどにインストールする手間は相当なものになるだろう。
また、ユーザの画面やツールの設定はディストリビューション内で先にやっておくというのは出来ないような気がするのだがそのあたりはどうなのだろう。

 実際的なことを考えればHDDやSSDでクローンを作成する方法が良いように思うし作業は進めて行こうと思うのだが、CPUの種類をLinuxがどのように判断しているのか知ることや、最近BIOSに変わってUEFIなどが主流になって来ているようなのでこのあたりの内容も知っておく必要があるだろう。

MBRとGPTも理解しとかなきゃな。最近はGPTにしとく方がいいのかな。