最近、会社の事務仕事でX-TEA DriverをLinuxのデスクトップで使っている。

Windows上で使う場合で微妙に表示が違うところが出てきたりするのだが、Linuxで開発環境を整えないと具体的に指摘し難いところがある。
また、Linuxのデスクトップ環境が数種類あることもあり実際にそれぞれのデスクトップで動作確認しないと安心できない。
ただ、最近いろいろなLinuxを使ってみて、個人的にはLubuntuとLinux MintのMATEの2つで動けばいいのではないかと思っている。
WindowsXPが動いていたPCが企業ではゴミになっているところが出てきていると思うがCPUがCore2Duoあたりなら使える。Lubuntuはデスクトップのカスタマイズが厄介だが軽くて良い、Linux Mintはデスクトップの使いやすさやOEM版があることなどが理由だ。

まだまだ、企業で最新のPCにLinuxを入れるところはないだろうが、Windowsの更新が打ち切りになったPCを再利用するにはいいかも知れない。
ただ、まだ自分が使うPCに限定しておくべきで一般企業の社内で人に進めるレベルではないと思う。

LubuntuのPCの中でRmenuの開発環境をどんどん増やせるようにした。
Systemディレクトリのシンボリックリンク作成とRmenuConfig.rbを書き換えを一括で行なうスクリプトrubyで書いた。
これでRmenuのアプリをまるごとコピーして動く環境が手軽に増やせるようになったので、安心していろいろ試せるようになった。