2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

PortableAppsで起動できるようにしてみた。

CentOS6.5 Desktop

WindowsXPのクライアントパソコンをLINUXにして使えれば良いと思うのだが、LINUXの印刷システムCUPSもどの程度使えるか わからないので、いろいろと試行錯誤が必要。

256MBのUSBメモリの内容

USBメモリ直下に \JAVAフォルダ (JAVAのフォルダを丸ごとコピーする。Jportableからコピーすると容量が小さくできる。) \Xead\Driverフォルダ (XEAD Driverのフォルダを丸ごとコピーする。) Skeleton.batファイル を作る。Skeleton.batの内容@echo off set P…

XEAD Driver Client Portable?

できた。USBにJAVAも入れたのでパソコンの内部に変更を加えることなくサーバーにつながる。 ドライブレターが変わっても大丈夫でした。 ユーザーに使用感を確かめてもらうには最適。 サーバーにDBも定義ファイルもあるので、256MBのUSBでも動いた。 USBメモ…

PortableAppsとJportableを使ってxeaddrv.jarを実行すると定義ファイルが無いと起こられながらも一瞬起動する。 JAVAがわかればjarファイルに定義ファイルをいっしょに入れ込めたりできるのだろうか?

出力フォルダをデフォルトの出力先に指定するとどのクライアントでも出力ファイルは保存されるのだろうか? 試してみよう。

2層型がうまくいかないので、とりあえずファイル共有型で社内で数人の利用ではじめてみよう。2層型の設定はいつでもテストできるように残しておくことにする。 OSC.Enterprise https://www.ospn.jp/osc2014.enterprise-osaka/ 9月5日、金曜日は無理かも。

XEAD DriverでCentOSで2層型を構築中。 PostgreSQLに移行しているのだがメニューは表示されるが、正常に動作するものもあれば止まるものもある。 定義ファイルが自分のパソコンにある時、つまりサーバーをDBサーバーのみして使用している状態では問題はない…

CentOSでXEAD Driverのxlsxの出力先がデフォルトではWindows仕様の出力フォルダ(C:/Usersみたいな)になってしまっている。 Windows上で作った定義ファイルをコピーしたからだろうか。 Linux上の出力ディレクトリを指定すればどうなるか、確認する必要があ…

XEAD Driver、2層型設定の(サーバーは主にLINUX)の雑多なメモ javaのプログラムをLINUXのデーモンにするにはどうしたらいいのだろう。 derbyを起動をCentOSのserviceに登録したいのだがデーモン化すれば可能なのだろうか? postgresは最初からserviceに登…

OracleのJREをCentOSにインストしたが、derbyを使うことを考えるとJDKの方が良いと考えていれなおした。 JAVAはXeadDriverを考慮して7にした。 CentOSも7は起動部分が新しくなって、service関係のコマンドが変わっていたので6にした。 derbyはポート1527でつ…