PyCallを使ってRubyのライブラリを徐々にPythonに置き換えるってできるのかな。

Ruby側でテストを書いて同様のテストをPythonで書くのって相当、手間なのかな。

同じ動きをするライブラリを作るならテストを書く方が遠回りに見えて早いような気もするのだが。

それとRmenuの分散処理はdrbを使ってるけど、Pythonのpylindaも同じように使えるものなのだろうか?

自分のスキルレベルがそこまで行ってないな。

 

そろそろ、WordPressとかで自分オリジナルのサイトが必要かな。

WordPressをローカルでサクッと触ってからVPSに移行すればいいのかな。

 

業務システム開発のいろんなスキルが抜けている。

だが、多くの異業種の会社を渡って来たからベースの知識はあったりする。

自分の中から関連知識を取り出してブラッシュアップする必要がある。

 

Windows10でBIOSがレガシーであるか、UEFIであるかを知るには、ファイル名を指定して実行にmsinfo32と入力して実行すればシステム情報が表示されて確認できる。