2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事で使っていたWindows機は要らなくなった。 Lubuntu+LibreOffice+X-TEAで事務作業は全て完了するようになった。 メール、表計算、プリンター、ネットワーク接続などすべて問題なし。 以前から表計算作業もほとんどマクロでやっていたので、ExcelからLibre…

Linux環境Calcのダイアログ、テキストボックスの数値表示のズレ修正 数値表示の1桁目が見えないぐらいズレていた。 フォントをいろいろ変えてみたが無駄で、 全般タブの複数行の項目を「いいえ」から「はい」に変えたらなおった。

LibreOfficeCalcのソートのデフォルト設定では「列見出し」は有りのようだ。 # デフォルトをoSortAscDesc = [PropertyValue()] # 2個目からoSortAscDesc = [PropertyValue() for i in range(2)]のような表記 oSortProps = [PropertyValue() for i in range(…

PropertyValueの設定

dailogの内部マクロを書いていたら、 from com.sun.star.beans import PropertyValue を忘れていたら、エラーメッセージがなく、マクロプログラムが止まる。

Calcのファイルの拡張子はodsにして、フォントはIPAゴシックに設定済み。

LibreCalcをWindowsからLinuxに移植している。 今のところ、フォルダ指定の文字列の変更だけで動いている。 プリンタが問題なく印刷できれば、実作業でも使えるだろう。 早く検証してしまって次の段階に進みたい。